6月といえば、梅雨。そしてもうひとつ忘れてはいけないのが「父の日」です。今年の父の日は、6月の第3日曜日。日頃なかなか言えない「ありがとう」を、お花と一緒に届けてみませんか?
花というと「母の日」のイメージが強いかもしれませんが、最近では父の日にフラワーギフトを贈る方も増えています。特に雨の多い梅雨時期、明るく華やかな花は、心にぽっと灯りをともしてくれる存在です。
今回は、花工房が自信をもっておすすめする「雨の日でも喜ばれる父の日フラワーギフト5選」をご紹介します。
1. ひまわりのブーケ – 太陽のような元気を届けて
父の日ギフトとして大人気のひまわり。明るい黄色は見ているだけで元気が出てきます。日光が少ない梅雨の時期にもぴったりで、お部屋を一気に明るくしてくれます。
おすすめは、グリーンを多めにあしらったナチュラルブーケ。カジュアルな雰囲気で、花に慣れていないお父さんにも喜ばれます。
2. 観葉植物 – 雨の日でも育てやすいインドアグリーン
育てるのが好きなお父さんには、長く楽しめる観葉植物も人気です。ポトスやサンスベリアなど、初心者でも手間が少なく管理しやすい種類がおすすめ。
雨で外に出られない日でも、部屋の中で緑に癒される時間が生まれます。「部屋にグリーンがあると落ち着く」と男性にも好評です。
3. ブルー系のアレンジメント – 父の日カラーでさわやかに
実は父の日のテーマカラーは「ブルー」。信頼や誠実さを表す色として知られています。青いデルフィニウムやトルコキキョウを使ったアレンジメントは、落ち着いた雰囲気で大人の男性にぴったり。
雨音を聞きながら静かに過ごす父の日の午後、さわやかなブルーの花が、心を穏やかにしてくれます。
4. 和モダンアレンジ – 渋好みのお父さんに
和風の花器や枝ものを使ったアレンジは、落ち着いたデザインを好むお父さんにおすすめ。モンステラやドラセナなど、スタイリッシュなグリーンを取り入れると、より洗練された印象に。
「花より団子」なお父さんにも、「これはカッコいいな」と思ってもらえる一品です。
5. 花とお酒のセットギフト – 特別感をプラス
「お花だけじゃ物足りないかも…」という方には、花とお酒を組み合わせたギフトが人気。地元・日野市の地酒やクラフトビールと組み合わせれば、地元愛あふれる贈り物に。
お花はコンパクトなアレンジメントやボトルフラワーなど、スペースを取らないタイプが◎。父の日の晩酌タイムに、彩りと華やかさを添えてくれます。
花工房の父の日ギフト、ご予約受付中です!
花工房では、6月の父の日に向けたギフトアレンジを多数ご用意しています。店頭はもちろん、事前予約や配達も承っております。
梅雨の時期、なかなか外に出づらい方も多いですが、お花はその場の空気をパッと明るくしてくれる力があります。
ぜひ今年の父の日は、感謝の気持ちと一緒に“花のある時間”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
ご来店・ご相談はお気軽にどうぞ。
花工房スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。